シアーミュージック【危ない!】の情報を全部まとめました!
シアーミュージック【危ない!】
1.窓口の対応が悪くて【シアーミュージックは危ない】
本当にその通りだと思います。総合窓🚪の対応悪いし。大雪で来校できないのにレッスン1コマ消化されるし 納得いかない。病気ならわかるけど融通きかない窓口に怒り感じる
— 玉木孝尚 (@cC593dfjYoDXW9f) February 22, 2022
この投稿も2022年の2月です。最近では、窓口の対応が悪い投稿はみつからないので、いまは大丈夫のようです。
でも、レッスンは最高、先生も素敵なのに、窓口の対応が悪いのは、もったいないです、たまたま窓口の方の期限が悪かったのかもしれませんが。。。
2.新システムのトラブルがやばくて【シアーミュージックは危ない】
来月からはボイ
トレ復帰したいのう。
シアーミュージックの新システム、
トラブルやばそうだけど笑全予約取り消して
明明後日くらかいら再度予約可能にするみたいだけど、何かしら補償とかつけないとユーザー納得しなそうに思う😩— ゆーき🫠目標@25 (@yu_to_ki) March 24, 2021
この投稿も2021年3月の投稿です。どうやら、新システムの意向があまり、うまくいかなかったようでね。
たしかに、受講生のみなさん予定がはいっているのに、いきなり予約取り消しになっては、なんだこれってなりますよね。
予約サイトが復旧して再度ダメになってしまうので【シアーミュージックは危ない】
シアーミュージック予約サイト復旧したけど予約取る前にまた死んだじゃんw
— Shiw (@shiw_de) June 20, 2022
はい、この投稿も2022年6月の投稿です。復旧して、まだ駄目になっては、ツイッターで投稿されてしまいますね。
受付センターの電話対応が最悪で【シアーミュージックは危ない】
受付けセンターは何やってるんでしょうか?電話対応が最悪です。
これも、1年以上まえのgooglemapのシアーミュージック新宿校の投稿です。
きっと、あまりに予約のトラブルが多くて、受付の人もまいってしまったんだと思います。
3.担当講師が上から目線で【シアーミュージックは危ない】
当たり外れあるかと思いますが私の講師は基本上から目線で、ひたすら自分の知識をチラつかせるだけで、わかりやすさとか相手の理解が追いついているかとか、気持ちよく授業を受けられているかとかは度外視していました。知識が豊富なだけにもったいなかったです。また、退会を申し込んだ時にはあからさまに嫌な顔されました。
シアーミュージックは、ほんとうに多くの講師が在籍しています、なんと現在は1000名ほどいます。なので、こういう上から目線の講師もいるかもしれないです。
もし、こういう講師に、あたったら、毎回講師が選択できるので、もう2度とレッスンを受けるのをやめましょう。
4.電話がつながりにくくて【シアーミュージックは危ない】
シアーミュージックでギター習っとるんだけど今日予約した時間に行けなくなって1時間前と2時間前にめちゃくちゃ電話したんだけどずーっと混み合ってるで繋がらんくてギリギリに何とか電話したら「分かりました♪伝えときますねっ🙌」って感じで言われてなんか腹たった
— 皐月 (@fpxmd) November 20, 2020
この投稿も2020年11月です。
この方は、えらいですね、シアーミュージックは、レッスン前日の17時までキャンセル・変更が可能です。それ以降のキャンセルは1レッスン消化となります。
つまり、当日に電話しても、1レッスンはなくなってしまいます。
それでも、人としての礼儀で電話したのに、そして、やっと電話がつながったのに、「分かりました♪伝えときますね」って感じで言われたら、てめーこの野郎と思ってしまいます。
5.無料体験レッスンがひどいくて【シアーミュージックは危ない】
受講者の声|ボーカル&ボイストレーニングコースならシアーミュージック https://t.co/W09iIuGlGf体験レッスンしましたが最悪😞⤵⤵アップしないまま歌わされてけなすだけけなしてあげく果てどうなりたいどうしたいと言い出し言わないとリッスン出来ねぇ言い出す始末。あほ
— ヤマボンぼん (@yLg4cqGi8HjJtqa) October 29, 2017
たしかに、無料体験レッスンが一番、講師のがんばらないといけないところなのに、あまりにひどいとツイッターで言われてしまします。
6.生徒専用予約画面が壊れているので【シアーミュージックは危ない】
またシアーミュージックめんどくさいことになってんな🙄
パスワードもIDもどっちも確実に合ってるんですけど🙄
なんで「パスワードを確認してください」って表示するんですか?
もうマジキレそう()— ファインルージュ🐎 (@jCjuzq3uRAab9Cv) April 15, 2021
この投稿も、2021年ですね、これはきっと、シアーミュージックの生徒専用のレッスン予約をするwebでログインできないので、投稿してしまったんですね。
7.退会できずに余計にお金を払わされたので【シアーミュージックは危ない】
個人ボイトレに完全切り替えしたので5月末にシアーミュージックやめるって言ったのに今月入金の催促きておかしいでしょ?って電話したら辞めた確認ができなかったので9月までお金払ってくださいって言われたのでまじでシアー信用ならない
— くれは@ElresphyVo. (@__krh_krh__) July 14, 2021
確かに、これも本当なら、問題ですね、5月に退会予定で、9月までお金を払わされたということは、6、7、8、9月と4カ月分もの月額料金を払ってるので、これは危ないです。
30分間電話が繋がらないので【シアーミュージックは危ない】
問合せの電話が全くつながらない。30分ほどかけましたが、混み合っているというアナウンスが流れるだけで、繋がりませんでした。
総合受付の電話やめて欲しいです。
たしかに、全国98校社あって、受付の電話番号が探しても、1つしかでないのは、ちょっと、と思ってしまいます。
できれば、生徒には、校舎ごとの緊急連絡先とか教えてもらいたいですね。
8.人気すぎて全然予約入れないので【シアーミュージックは危ない】
シアーミュージック人気すぎて全然予約入れれん
はやくボイトレ受けたい— りず (@tofkpopor) December 24, 2021
これは、正確にいうと、人気のある講師は予約がとりずらいだと思います。たしかに、1000人も講師がいれば、相当、人気の差はあると思います。
今月からシアーミュージックで有料指名講師として稼働します(`・ω・´)
冬は特に、たびたび喉の不調で色々な方にご迷惑をおかけすることがあったり、声が出ないことは自分の精神衛生上よろしくなかったり…これから益々ケアもトレーニングも頑張ります。
よろしくお願い致します! pic.twitter.com/do4kWOvBYW— 平田勇也@ボイトレ兄さんひらた/marvel in vain (@hirata_miv) February 1, 2023
なので、シアーミュージックでは、上のツイッターの講師のように一部の人気の講師は、指名料がかかります。
普通の指名料は500円/1000円/1500円の3プランですが、シアーミュージックの講師で一番有名な、愛知県名古屋市栄校のriai講師は、なんと通常指名料/3,300円 新規指名料/11,000円 (初回のみ)出張指名料/12,150円かかります。

9.現役講師の方々は美男美女&若い人多いので【シアーミュージックは危ない】
シアー講師採用試験。
40代以上でも採用されますよ!
あなた次第です。現役講師の方々は美男美女&若い人多いです。
— 小倉英人 (@oguraguitar) December 4, 2016
これは、自分の考察になりますが、やはり、若い男女がマンツーマンレッスンを受けると、恋が芽生えてしまうことも多いと思います。ボイトレなんかしたら、気分が上がってしまうこともあると思います。
10.シアーのボイトレ振替できないので?【シアーミュージックは危ない】
シアーのボイトレ振替できないのか〜〜 事務所のボイトレもあったから一回しか行けなかった〜〜🥺
— 如月凛 (@rinka39ziwaris) July 30, 2021
レッスン前日の17時までキャンセル・変更ができますが、それ以降のキャンセルは1レッスン消化となります。
シアーの講師は時給が安いので【シアーミュージックは危ない】
講師の時給も低いため、そこそこの先生しかいないのが現状です。
また、ボイトレと検索してトップにあがってくるところは検索キーワードを買っているため
上位にあがってきますので、あまりオススメ致しません。
たしかに、シアーミュージック講師募集で検索すると、講師の時給がわかってしまいますね。
だいたい、時給1200円とでているので、確かに、これでは、バイトなみしか、お金は稼げないです、
きっと、シアーミュージックで講師をする先生は、有名になりたい人とか多いと思います。
それと、人気講師になるとインセンティブとかあるみたいです。
12.シアーに2年通っている知り合いがたいしたことないので【シアーミュージックは危ない】
シアーに2年通われてた方が知り合いに居ましたが、音程も発声もすごく未熟でした。
先生との相性が悪かったのか、スクール自体のクオリティなのかは分かりませんが、合計40万円程の出費には釣り合わない気がしました。
yahoo知恵袋より
まあ、ぶっちゃけ、センスがない人は、何年どんなにすごい人に習おうと、上達しない人も、いると思います。
シアーミュージックはいろいろな講師に習えるので、それでも、たいしたことがないなら、ほかに習っても、たぶんだめなのでは、ないでしょうか?
でも、ほとんどの方は、趣味でボイトレ教室に通うので、うまくなるには越したこはないですが、楽しいのが一番だと思います。

コメント