当記事には広告の一部が含まれています。

シアーミュージックのおすすめの校舎一覧と選択方法!

シアーミュージックのおすすめの校舎の選び方は、

  1. レッスンコースがたくさんある校舎を選ぶ
  2. 講師が多い校舎を選ぶ
  3. 人気の講師がいる校舎を選ぶ
  4. 予約システムから講師のプロフィールを読んで、自分にあいそうな講師を選ぶ

の4つの方法があります。

でも、シアーミュージックの予約方法は、毎回校舎と講師とレッスンコースの全部を選択できるので、はっきいって、どの校舎で入会しても大丈夫です。

それを大前提に解説していきます。

シアーミュージックのおすすめの校舎一覧と選択方法!

レッスンコースがたくさんある校舎を選ぶ

シアーミュージックは全国に98校あり、ボイトレ系の6コースと楽器系の9コースの合計15コースあります。

単純にレッスンコースが多いと、その校舎に所属している講師も多いので、おすすめです。

しかし、全部の校舎がこの全15コースのレッスンをおこなっているわけではないです。

例えば、東京の勝どき校は、なんと

ボーカル&ボイストレーニング
ジュニアボーカル
話し方

の3コースだけのレッスンしかおこなっていません。

でも、東京は近くにたくさん校舎があるので問題ないです。

でも、大分県は1校舎しかありません。

上の動画でも言っているように、シアーミュージックは、どの全国の校舎でも、通うことは、規則の上ではできますが、現実として、わざわざ大分の人が他の県までいって、レッスンを受けるのは、現実的でないです。

なので、地方の校舎のシアーミュージックに通う予定の方は、入会前にその校舎で行われているレッスンをチャックしましょう。

そして、現在ホームページに約600名の講師がいると記載されていいます。

単純に、600÷98校=6人

1つの校舎に講師が6人くらいいる計算になります。

ただし、講師によっては、何校も掛け持ちで教えている人もいるので、こ

しかし、残念ながらシアーミュージックのホームページに講師の紹介はページはありません。

一部の講師がホームページに紹介されていますが、各地方の校舎のページを見ても、講師の紹介ページはありません。

たぶん、あまりにも講師が多いので、入れ替わりがたくさんあるためだと思います。

シアーミュージックに入会して、生徒専用の予約システムからは、講師が見れます。

講師が多い校舎を選ぶ

シアーミュージックは、現在ホームページに約600名の講師がいると記載されていいます。

しかし、ホームページでは、数名の講師しか紹介されていません。

きっと、あまりに講師の数が多いので、入れ替わりが多いので、記載していないと思います。

なので、入会前は、メールか電話で自分が通うと思う、校舎の講師数を聞くのがいいと思います。

入会した後は、シアーミュージックの専用、生徒予約システムから、全部の講師を見ることができます。

人気の講師がいる校舎を選ぶ

3番目は、人気の講師がいる校舎を選択するです。

これも、残念ながらツイッターと探しても、ボイトレの人気講師の情報はでてきますが、ほかのギターやピアノの講師の情報は、なかなかでてきません。

まあ、ぶっちゃけ、シアーミュージックに通をうと思っているほとんどの方は、ボイトレ系のレッスンを受講希望だと思います。

なので、ここでは、ボイトレ系のおすすめの講師がいる校舎を記載していきます。

シアーミュージック人気講師と校舎

しらすた(特別講師)
riai先生(栄校)

はまたく先生(札幌校)
EN先生(札幌校)
新部佑太先生(札幌校)
多田亘佑(札幌校)

marika(宇都宮校)

NaNaさん(高崎校)

ひるまりさん(新宿校)
都乃さん(新宿校)
小林優奈さん(新宿受付スタッフ)

川村茜さん(中野・高田馬場校)

meri先生(秋葉原校)

兼元夕見子(池袋)
奥山真巳子さん(吉祥寺・立川校)

宮原彩さん(府中校)

ななちょさん(大宮校)

田島香菜さん(横浜校)
MIIKOさん(本厚木校)

Kaho先生(名古屋校)

犬小屋マコトさん(京都駅前校)

平田勇也さん(梅田校)

田島愛(なんば校)
平井さちなさん(なんば校)

ハラソウ(岡山・倉敷校)

しんぐよしたか先生(小倉校)

吉川美音さん(鹿児島校)

予約システムから講師のプロフィールを読んで、自分にあいそうな講師を選ぶ

4番目は、生徒専用予約システムから自分にあいそうな講師を選ぶです。

シアーミュージックに入会すると生徒専用予約システムが利用できるようになります。

そこでは、全国の講師の写真とプロフィールが見れるようになっています。

これを使えば、自分がいきたいシアーミュージックのおすすめの校舎が選ぶことができます。

シアーミュージックレッスンコースごとの校舎数

ボイトレ系コース

コメント